株式会社庭や花清は東大和の造園・剪定をメインで手掛けております

東京都東大和に拠点を置く株式会社庭や花清(ニワヤカセイ)は、皆様のお住まいやマンション、公共施設における造園業・エクステリア業を専門としている会社です。
庭木の手入れ緑地維持管理・メンテナンス、エクステリアなど造園業に関する様々な作業を承っております。
もちろん「草取り」や「草刈り」といった小さな作業お受けいたします。
少しでも気になる方はお気軽にお問合せ下さい。

打ち合わせ

お仕事のご依頼について

主な仕事内容は以下の通りです。

●マンション等の緑地維持管理・メンテナンス
●個人のお宅の庭木の手入れ
●建築現場での最後の植栽装飾
●壁面緑化の維持管理・メンテナンス
●公共施設(公園など)の維持管理・メンテナンス

もちろん上記以外のご要望も受け付けておりますので、ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。

求人のご応募について

株式会社庭や花清では一緒に会社を盛り上げてくれる人材の募集を行っております!
性別年齢問わず大募集しております!公園やマンションのお庭にある樹木の手入れ・芝生刈りなどのお仕事です!
資格も経験も一切不要で、未経験の方、丁寧に指導しますので、安心してご応募して下さい!
経験者の方にはどんどんお仕事をお任せしていきます!ぜひ一緒に働きましょう!

求人

施工実績

詳しくはこちら
施工実績
施工実績
施工実績

ブログ

詳しくはこちら
2025年2月10日 立春を迎える ~春の訪れを感じる風物詩~ みなさん、こんにちは!まだまだ寒い日が続きますが、暦の上ではもう春の始まりです(^^♪ 立春は二十四節気の一つで、旧暦では1年の始まりとされていました。「春立つ...続きを読む
2025年1月10日 新春の室礼 〜お正月飾りの意味と活かし方〜 新しい年を迎えるにあたって、お正月らしい飾りつけはされたでしょうか? 今回は、お正月飾りについて詳しくご紹介していきます(^^♪ まずは定番のしめ飾り。玄関に...続きを読む
2024年12月19日 師走の風景 〜年の瀬を彩る日本の伝統と慣習〜 みなさん、こんにちは! 12月になると、日本中が慌ただしい雰囲気に包まれますね。「師走」と呼ばれるこの 時期は、一年の締めくくりを告げる、とても特別な月です(^...続きを読む
2024年11月21日 11月の伝統行事 ~七五三の歴史と意義~ みなさん、こんにちは! 11月に行われる日本の重要な伝統行事といえばた「七五三」ですね♪ 七五三は3歳、5歳、7歳の子供の成長を祝う日本の伝統行事です。...続きを読む
2024年9月9日 秋分の日がやってくる!体調管理と衣替えのコツ教えます♪ みなさん、こんにちは! 9月といえば、秋分の日がありますよね。今年は9月23日(土)です。 暑さ寒さも彼岸までって言いますが、この時期って体調を崩しやすいんで...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名 株式会社庭や花清(ニワヤカセイ)
事業内容 造園業
公共管理(団地・公園・道路)
代表者 宮澤 昌光
所在地 〒 207-0016
東京都東大和市仲原2-2-16-106
TEL 090-3917-9670
FAX 042-563-9282
創立年月日 平成15年10月
設立年月日 平成29年8月9日
資本金 5,000,000円
従業員数 9人

大きな地図で見る